阿蘇ぐるっと周遊バス 阿蘇ぐるっと周遊バス

くまモン

写真提供:熊本県観光連盟

ご旅行代金 1人様 10,000円 (小人同額) ※税込

\\ 旅のポイント //

  • 阿蘇の推しスポットを網羅

    • 「絶景」大観峰

      絶景大観峰
    • 「伝統」阿蘇神社

      伝統阿蘇神社
    • 雄大草千里ヶ浜

      「雄大」草千里ヶ浜

    • 迫力阿蘇火口見学

      「迫力」阿蘇火口見学

  • 1名様から出発保証・運行決定※運行日の10日前15時時点でご予約が無い場合は
    運行中止となります。

  • 空席があれば
    運行日直前の金曜日16:00まで
    予約可能!

  • 日本語と中国語が話せる
    通訳スタッフが同行します
    ※会話補助スタッフです。添乗員・バスガイドではありません。

  • 熊本桜町バスターミナル
    阿蘇くまもと空港
    JR阿蘇駅で乗降可能

ぐるっと 観光ルート

  • 9:00

    熊本桜町バスターミナ

    乗車場所 MAP [PDF]
  • 10:10

    阿蘇くまもと空港

  • 10:50

    JR阿蘇駅前

  • 見学時間 40 11:20〜12:00

    大観峰

    内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。標高は約935メートルで、直下に眺める阿蘇谷(阿蘇市街地)との標高差は約400メートルにもなる、阿蘇を代表する絶景スポットです。

    大観峰からの眺望01 大観峰からの眺望02
  • 見学時間 100 12:30〜14:10

    阿蘇神社門前町散策

    全国的にも珍しい横参道で、この参道に向かって「阿蘇神社」の楼門が建っています。参道沿いにはグルメや酒屋、土産物屋などが立ち並ぶ“門前町商店街”があり、多くの観光客で賑わっています。また「水基」と呼ばれる湧き水(水飲み場)も多数点在しており、この水基を探しながら散策する「水基巡り」も人気。

    阿蘇神社01 阿蘇神社02
  • 見学時間 40 14:50〜15:30

    阿蘇火口見学(阿蘇中岳火口)

    2025年7月4日(金)に阿蘇山噴火警戒レベルが2に引き上げられ、火口から概ね1キロメートルの範囲の立入りが禁止されました。これにともない火口見学が不可となりました為、ガス規制時と同様に草千里の観光を長めにおとりいたします。再開は未定となっておりますが、レベルの引き下げ次第、当初の行程にて運行いたします。

    ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)の中で、現在も活発な活動を続けているのが中岳です。
    ご注意:火口周辺では、有毒な火山ガス(二酸化硫黄・SO2)が流れています。ぜん息、気管支疾患、心臓疾患、体調不良の方は生命に関わりますので、火口見学は出来ません。

    阿蘇火口01 阿蘇火口02
  • 見学時間 40 15:35〜16:15

    草千里ヶ浜

    阿蘇を代表する観光地のひとつ。標高約1,100mの高さにあり、噴煙を上げるダイナミックな阿蘇中岳が見渡せる絶好のロケーションです。夏は緑が鮮やかに輝き、厳冬期には幻想的な白銀の世界に包まれることも!季節ごとに違った表情が楽しめます。

  • 16:35

    JR阿蘇駅前

  • 17:20

    阿蘇くまもと空港

  • 18:30

    熊本桜町バスターミナ

運行期間

運行日

土曜・日曜運行!

  • 2025年7月のカレンダー
  • 2025年8月のカレンダー
  • 2025年9月のカレンダー
  • 2025年10月のカレンダー
  • 2025年11月のカレンダー

運行マップ

お申し込み〜参加の流れ

ご旅行前日まで

STEP1予約する

  • ▶画面下の「お申し込みはこちら」をクリック

  • ▶日付を選択し、お客様情報と乗降場所を入力

STEP2予約完了メール受信

  • ▶予約完了メールを確認し、クレジットカードで決済

  • ▶乗車受付時に提示が必要な参加券をダウンロード

  • ※お支払いはクレジットカードのみ

ご利用当日

STEP3乗車場所に集合

  • ▶出発時間までにご予約のバス乗り場へ集合

  • ※乗り遅れによる払い戻しはできませんので、
    余裕をもってご集合ください。

STEP4乗車受付

  • ▶ダウンロードした参加券をスタッフに提示

  • ※スマホ画面上に参加券を表示してください。

STEP5乗車

  • ▶予約制なので安心してご乗車

  • ※お席は当日スタッフがご案内いたします。人数が多い場合は相席になることがあります。

STEP6阿蘇ぐるっと観光

  • ▶澄んだ空気と絶景で心も体もリラックス!

STEP7降車

  • ▶ご予約時に登録した箇所で降車。お疲れ様でした。お気をつけてお帰りください。

注意事項

  • ※料金について:大人10,000円、小人同額(小学生)、幼児無料(バス座席の提供はございません)
  • ※予約完了後の取消しは、九州産交コールセンターへご連絡ください。店休日及び営業時間外の対応はできませんので、営業時間内にお願いします。
  • ※催行日の10日前の15:00時点でのお申し込みが0名の場合、運行中止となります。
  • ※運行が決定した場合は、1営業日前の16時まで予約可能です(空席がある場合に限ります)。
  • ※バスは事前予約制です。当WEBページからの事前予約を必ずお済ませください。空席がある場合でも運行当日の飛び入り参加はできません。
  • ※バスは定時運行です。乗り遅れによる対応はできませんので出発時間前までに余裕を持ってご集合ください。
  • ※予約を第3者に譲渡することはできません。
  • ※通訳スタッフは日本語と中国語の対応となります。
  • ※本ツアーは、天候や道路交通状況(事故や渋滞)、その他の事由により遅延することがあります。ツアー終了後の鉄道・航空機・バス等への乗り継ぎ保証はありません。あらかじめご了承ください。
  • ※天候事由等により運行不可と判断した場合は、当日催行中止とする場合があります。その際はメール又はお電話にて連絡いたします。
  • ※運休となった場合は全額返金いたします。
  • ※火口周辺では、有毒な火山ガス(二酸化硫黄・SO2)が流れています。ぜん息、気管支疾患、心臓疾患、体調不良の方は生命に関わりますので、火口見学は出来ません。
  • ※ガス規制などにより火口見学ができない場合がございます。その際は草千里の観光時間を長めにお取りし調整をさせていただきます。
  • ※運行車両には基本的にトランクルームはございません。大型の荷物をお持ちの場合は事前にコインロッカーなどにお預けください。
  • ※当日の参加人数に応じて手配する車の大きさを調整します。(例:コースターまたは小型バス→中型バス→大型バスへのサイズアップ)

お問い合わせ

株式会社KASSEJAPAN
九州産交コールセンター

TEL.096-300-5535

E-mail : web-ryoko@kyusanko.co.jp

営業時間:10:00〜17:00

店休日:土日祝日

※店休日にいただいたお問い合わせは、
翌営業日にご回答いたします。

©2010熊本県くまモンCopyright(c)AsoLoopShuttleBus. All Rights Reserved.