天草陶石と富岡城が織りなす白亜の景観を巡る苓北まちあるき

苓北町は世界有数の陶石産地です。天草西海岸を北上する沿海流によって、砂や礫(れき)が1万年もの時をかけて堆積し形成された富岡の砂嘴を富岡城址から一望しながらガイドがご案内します。
天草陶石の岩で埋め尽くされた白亜の海岸線と紺碧の天草灘が織り成す幻想的な景観を望む白岩崎海岸を見ることができます。
天草陶石の岩で埋め尽くされた白亜の海岸線と紺碧の天草灘が織り成す幻想的な景観を望む白岩崎海岸を見ることができます。
行程
-
ガイドとともに徒歩散策
富岡城~富岡の砂嘴(景観)~富岡ビジターセンター~富岡稲荷神社~百間土手石垣(長塀)~袋池~白岩崎海岸~大手門跡
集合場所 | 富岡港駐車場 |
---|---|
集合時間 | 開始時間の10分前 |
開始時間 | ①10:00 ②14:00 |
所要時間 | 約2時間半 |
健脚度 | ★★★☆☆ |




詳細
料金
- 大人・小人
(料金同額) - 2,000 円
- ■代金に含まれるもの:ガイド料金(2時間半)
プラン情報
- 商品名
- 天草陶石と富岡城が織りなす白亜の景観を巡る苓北まちあるき
- コースコード
- A2-NP01-000002
- 期間
- 2023年10月1日~2024年3月31日
- 期間除外日
- 不定休
- 最少催行人数
- 2 名
集合場所・施設概要
富岡港
住所:〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡
取消料
10日前~8日前 20%
7日前~2日前 30%
前日 40%
当日 50%
旅行開始後不参加 100%
7日前~2日前 30%
前日 40%
当日 50%
旅行開始後不参加 100%
注意事項
運営会社
苓北町観光ボランティアガイド協会
予約先
株式会社カッセジャパン
〒860-0806
熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階
[登録番号]熊本県知事登録旅行業第2-276号
日程表・カレンダーからの予約はこちら