熊本王道2大スポット!水前寺成趣園と復興のシンボル熊本城 わくわく1Dayパスと1,600円のビュッフェ付き

熊本市内の2大観光名所、熊本城と水前寺成趣園の両方を満喫できるプラン!
城彩苑内のレストラン”ぎんなん”の1,600円のビュッフェランチが付いております。
地上約6mの高さの空中回廊ではこれまでと違った視点で復興を進める熊本城を間近に見ることができます。
■代金に含まれるもの
わくわく1Dayバス代、水前寺成趣園入園料、熊本城・わくわく座2館共通券、ぎんなんのビュッフェ
わくわく1dayパス
適用範囲内の路線バス・市電・電鉄電車を、1日間何回でも利用できるお得な乗車券です!ご利用特典として、熊本市内の各提携施設を割引料金でご利用になれます!詳しくは わくわく1dayパスのご案内をご覧ください。
行程
★各施設の営業時間内で、お客様のご都合に合わせたルートでお楽しみください
■熊本城・桜の馬場城彩苑での過ごし方
熊本城特別公開やわくわく座でのバーチャルツアー、武将隊の特別ステージ、レストランぎんなんでビュッフェランチをお楽しみください
■水前寺成趣園での過ごし方
回遊式の大名庭園や、成趣園内にある出水神社でお過ごしください
■熊本城・桜の馬場城彩苑での過ごし方
熊本城特別公開やわくわく座でのバーチャルツアー、武将隊の特別ステージ、レストランぎんなんでビュッフェランチをお楽しみください
■水前寺成趣園での過ごし方
回遊式の大名庭園や、成趣園内にある出水神社でお過ごしください
受付窓口・施設概要
わくわく1dayパス受付窓口 | サクラマチクマモト バス総合案内所 |
---|---|
住所 | 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番10号 |
施設名 | 水前寺成趣園 |
---|---|
住所 | 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
開館時間 | 7:30~16:30 |
施設名 | 熊本城(二の丸券売所 または 南口券売所) |
---|---|
住所 | 〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1−1 |
開園時間 | 9:00~16:30 |
施設名 | 熊本城ミュージアムわくわく座 (桜の馬場城彩苑内) |
---|---|
住所 | 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1 |
開園時間 | 9:00~16:00 |
ギャラリー

桜の馬場城彩苑

わくわく1dayパスエリアマップ

熊本城
詳細
料金
- 大人
- 3,000 円
- 小学生
- 1,800 円
- ・代金に含まれるもの:わくわく1Dayバス代、水前寺成趣園入園料、熊本城・わくわく座2館共通券、ぎんなんのビュッフェ
・未就学児:現地払い
プラン情報
- 商品名
- 熊本王道2大スポット!水前寺成趣園と復興のシンボル熊本城 わくわく1Dayパスと1,600円のビュッフェ付き
- コースコード
- A2-KM01-000912
- 期間
- 2022年4月1日~2023年3月31日
- 期間除外日
- 12/29~1/4
- 最少催行人数
- 1 名
取消料
3~2日前 | 30% |
---|---|
前日 | 40% |
当日 | 50% |
旅行開始後 | 100% |
注意事項
- 熊本城はしばらくの間のご入園には調査票の記入をお願いし、お客様の人数を制限させていただいております、お好きな時間に入園ができない場合がございますが、その際の返金はございません。
- 熊本城、水前寺成趣園の最終入園は16:30となっております。
- ぎんなんでは、店内混雑によりお待ちいただく場合がございます。
- ぎんなんでのお席のご予約はできません
- 武将隊ステージは予告なく中止となる場合がございます
- 未就学児は現地払いとなります(熊本城・わくわく座・水前寺は入場無料、お食事は食事施設にてお支払いとなります)
予約先
株式会社カッセジャパン
〒860-0806
熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階
[登録番号]熊本県知事登録旅行業第2-276号
日程表・カレンダーからの予約はこちら