<3月まで>天草ぐるっと周遊バス Bコース (世界文化遺産「天草の﨑津集落」とキリシタン物語コース)

天草ぐるっと周遊バスは、天草の魅力を体感できる観光バスです。
ガイドが一緒に乗車して天草の魅力をご案内します。
*降車地が選べます
- [乗車地]本渡バスセンター
- [降車地]下田温泉ふれあい館ぷらっと、天草空港、本渡バスセンター、ホテルアレグリアガーデンズ天草
- 世界文化遺産「天草の﨑津集落」とキリシタン物語コース
世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産(天草の﨑津集落)であり、天草のキリシタン文化の象徴である大江・﨑津教会と、キリシタンの歴史を今に伝える2つの資料館を訪ねます。
行程
- 本渡バスセンター(12:50)
- (約25分)
- 宮地岳 道の駅(約15分)
- (約20分)
- 天草コレジョ館(約25分)
- (約15分)
- 﨑津集落散策(約55分)
- (約10分)
- 天草ロザリオ館・大江教会(約50分)
- (約20分)
- 下田温泉ふれあい館ぷらっと(16:35着) / 本渡バスセンター(17:15着) / 天草空港(17:30着) / ホテルアレグリアガーデンズ天草(17:55着)
【施設休館日について】
・ロザリオ館 :水曜休館
・コレジヨ館 :木曜休館
※いずれも祝日の場合は翌日休館日
※休館日の場合は前後の施設見学時間が長くなります
詳細
料金
- 小学生以上
- 1,000 円
- 代金に含まれるもの:周遊バス乗車料 (食事代、天草ロザリオ館、天草コレジョ館の入館料は別途必要となります)
未就学児:無料
プラン情報
- 商品名
- <3月まで>天草ぐるっと周遊バス Bコース (世界文化遺産「天草の﨑津集落」とキリシタン物語コース)
- コースコード
- A2-GR01-000120
- 期間
- 2021年9月1日~2022年9月30日
- 期間除外日
- 12/28~1/3
- 最少催行人数
- 1 名
- 最大受付人数
- 17 名
取消料
7~2日前 | 30% |
---|---|
前日 | 40% |
当日 | 50% |
旅行開始後 | 100% |
注意事項
【当日は本渡バスセンターでのお手続きが必要です】
必ず、12:40までに本渡バスセンターにお立ち寄りいただきクーポンをご提示ください。その際に窓口でクーポンのコピーを取らせていただきます。クーポンはお支払後にダウンロードが可能となります。
必ず、12:40までに本渡バスセンターにお立ち寄りいただきクーポンをご提示ください。その際に窓口でクーポンのコピーを取らせていただきます。クーポンはお支払後にダウンロードが可能となります。
- 要予約:2日前の午後3時まで(ただし、運行が決定している場合は当日申込み可)
- 教会行事により急遽見学ができない場合がございます。その場合は割愛、もしくは車窓観光となります。(教会は信者さんたちが祈りを捧げる場所です。節度をもって拝観してください
- 各スポットではガイド付きで案内いたします。自由見学をご希望の場合は、当日ガイドへ直接お申し出ください。ただし、必ず出発時間前にバスにお戻りいただきますようお願いいたします
- 2023年1月9日(月)は施設都合のため﨑津教会は外観のみの見学となります。ご了承の上ご予約をお願いします。
運営会社
九州産交バス株式会社 本渡バスセンター
予約先
株式会社カッセジャパン
〒860-0806
熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階
[登録番号]熊本県知事登録旅行業第2-276号
日程表・カレンダーからの予約はこちら