電動アシスト付きレンタサイクルで巡る人吉城下町散策フリープラン

電動アシスト付きレンタサイクルで巡る人吉城下町散策フリープランイメージ
このプランの詳細をみる
    熊本市内から高速バスで人吉への往復のアクセスを確保しており、2次交通としてタクシーとレンタサイクルで人吉市内のコンテンツと観光スポットを巡ることができます。 移動手段にはレンタサイクルを採用し、参加者それぞれのペースで町全体を楽しむことができます。 鍛冶屋町通りは風情ある石畳や白壁の商家など、城下町・人吉の面影が色濃く残る通りでみそ・しょうゆ蔵やお茶屋などが軒を連ねているため、散策スポットとして最適です。

    ■代金に含まれるもの:往復のバス代(熊本駅・熊本桜町バスターミナル⇔人吉IC)、タクシー代(人吉IC乗降口⇔人吉駅前)、レンタサイクル代、麻葉珈琲引換

    ★「路線バスの旅」とは・・・
    高速バス・路線バスなどの乗車券と各施設利用券がセットになったお得な旅です。
    添乗員・ガイドは同行せず、お客様ご自身で移動していただきます

スケジュール

    熊本駅前発 (8:28) / 熊本桜町バスターミナル発 (8:40) = (なんぷう号) = 人吉IC着(10:25頃)

    人吉IC乗降口バス停 = (タクシー)= 人吉駅くま川鉄道事務所
    ★くま川鉄道事務所でレンタサイクルの貸出し レンタサイクルで人吉の街並みを自由散策<約4時間30分>
    ※昼食は各自でお取りください

    ★麻葉珈琲でオリジナルコーヒー(麻葉珈琲)を引換できます = くま川鉄道事務所にレンタサイクルを返却
    人吉駅くま川鉄道事務所 = (タクシー)=人吉IC乗降口

    人吉IC発(16:03)= (なんぷう号)=桜町バスターミナル着(17:41頃)/熊本駅前着(17:49頃)

レンタサイクル

麻葉珈琲

鍛冶屋町通り

釜田醸造所

詳細

料金

大人
(高校生以上)
11,000 円
※中学生以下はご利用できません

プラン情報

商品名
電動アシスト付きレンタサイクルで巡る人吉城下町散策フリープラン
コースコード
A1-RT1A-000517
期間
2025年1月27日~2025年3月31日
最少催行人数
2 名
最大受付人数
4 名

集合場所・施設概要

桜町バスターミナル
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町 3番10号


取消料

10~8日前20%
7~2日前30%
前日40%
当日50%
開始後、無連絡100%

注意事項

  • 2名以上でお申込みください
  • 1グループ最大4名様でお申し込みください
  • 行程の時間は予定です。道路状況などにより遅れる可能性があります
  • お客様のご都合によるお乗り遅れ、お乗り違いにつきましては保証ができかねますのでご了承ください
  • 記載されている時間は、目安の時間です。出発前に必ず、WEB、チケット等でご確認ください
  • 対象年齢は高校生以上に限ります
  • レンタサイクルの貸出中に自転車が故意、過失に関わらず故障または損傷があった場合は、速やかにくま川鉄道0966-23-5011へご連絡ください
  • その他、貸与事業者の規定を遵守ください
  • 麻葉珈琲ではお席の確保は確約はできかねます
  • 麻葉珈琲を引換する時は弊社よりお送りするチケットのご提示をお願いいたします

  • 旅行企画実施(予約先)

    株式会社カッセジャパン
    〒860-0806
    熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階
    [登録番号]熊本県知事登録旅行業第2-276号


    日程表・カレンダーからの予約はこちら