All transportation included!山あいの城下町“人吉”プライベートツアー くまモンTOWN満喫1Day Trip

All transportation included!山あいの城下町“人吉”プライベートツアー くまモンTOWN満喫1Day Tripイメージ
このプランの詳細をみる
    九州山地に囲まれた熊本県南の隠れ里「人吉」は、九州の中央に位置し、古来から球磨川の豊かな水に支えられた米作文化を背景に、江戸時代には相良藩によって長きに渡って安定した統治時代を積み重ねたことから、独自の郷土文化や寺社仏閣などの遺構を今に残すユニークな町です。熊本市内からは車で約90分ほどの距離にあるこの人吉ですが、当プランでは往復高速バス、現地でのタクシーが付き、移動の心配はクリア。現地では、船頭が手漕ぎで操る船で急流をいく「球磨川くだり」や、城下町の趣き溢れる「鍛冶屋町通り」で体験する着付・日本茶・和菓子づくり体験がセットになった盛りだくさんのコースです。昼食にはリノベーションされた古民家で頂く郷土料理をご用意。移動、アクティビティ、食事がすべて揃ったプライベートな旅として人吉を堪能することができます。さらに、人吉はくまモンゆかりのコンテンツが楽しめる「くまモンTOWN」でもあります。和菓子づくりでは、くまモンをモチーフに「おはぎ」にする楽しみ方もこのツアーの大きな魅力です!

    ■代金に含まれるもの:往復のバス代(熊本駅・熊本桜町バスターミナル⇔人吉IC)、タクシー代(人吉IC乗降口→HASSENBA、HASSENBA→相良藩田、相良藩田→立山商店、立山商店→人吉IC乗降口)、球磨川くだり(乗船料、下船後の送迎)、昼食代、和文化体験代(着物着付・和菓子(くまモンのおはぎ)づくり・日本茶)

    ★「路線バスの旅」とは・・・
    高速バス・路線バスなどの乗車券と各施設利用券がセットになったお得な旅です。
    添乗員・ガイドは同行せず、お客様ご自身で移動していただきます

スケジュール

    熊本駅前発 (8:28) / 熊本桜町バスターミナル発 (8:40) = (なんぷう号) = 人吉IC着(10:25頃)
    人吉IC乗降口バス停 = (タクシー)= HASSENBA ★球磨川下り今だけ!季節限定でこたつ船をお楽しみください HASSENBA = (タクシー)★相良藩 田地元の食材をたっぷり使った”田(でん)御膳”をご賞味ください 相良藩 田 = (タクシー)★立山商店和文化体験(着付け・日本茶・和菓子作り体験) = 立山商店 = (タクシー)=人吉IC乗降口
    人吉IC発(16:03)= (なんぷう号)=桜町バスターミナル着(17:41頃)/熊本駅前着(17:49頃)

球磨川下り こたつ船

相良藩 田

立山商店 着付け体験

立山商店 体験場所

詳細

料金

大人・小人
(料金同額)
19,800 円
※未就学児で座席なしは無料、昼食は現地にてお支払いください。
座席が必要な場合は小人料金でお申込みください。

プラン情報

商品名
All transportation included!山あいの城下町“人吉”プライベートツアー くまモンTOWN満喫1Day Trip
コースコード
A1-KMLD-000001
期間
2024年12月24日~2025年3月25日
期間除外日
火曜日、水曜日、日曜日、祝日
最少催行人数
2 名
最大受付人数
4 名

集合場所・施設概要

桜町バスターミナル
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町 3番10号


取消料

10~8日前20%
7~2日前30%
前日40%
当日50%
開始後、無連絡100%

注意事項

  • 2名以上でお申込みください
  • 1グループ最大4名様でお申し込みください。
  • 行程の時間は予定です。道路状況などにより遅れる可能性があります。
  • お客様のご都合によるお乗り遅れ、お乗り違いにつきましては保証ができかねますのでご了承ください
  • 記載されている時間は、目安の時間です。出発前に必ず、WEB、チケット等でご確認ください
  • 増水・渇水時は安全運航を重視するため、「球磨川遊覧船 梅花の渡し」でのご案内となります。何卒ご了承ください。
  • 悪天候の場合運航時間の変更・中止の場合があります。※その場合は球磨川下りよりお客様のお電話またはメールアドレスへご連絡いたします。
  • 乗舟前に年齢を問わずお客様への救命胴衣の着用を徹底しています。又、救命クッションの使用方法も説明し、安全には万全を期しています。

  • 旅行企画実施(予約先)

    株式会社カッセジャパン
    〒860-0806
    熊本市中央区花畑町4番3号太陽生命熊本ビル9階
    [登録番号]熊本県知事登録旅行業第2-276号


    日程表・カレンダーからの予約はこちら